ネット販売で栄養機能食品を自動アピールできるポップアップ機能
web接客ツールをサイトに導入することで、ユーザーの離脱を防ぎ商品ページやアピールしたい商品詳細に誘導することができます。
ホップアップ機能で離脱を防ぐ
最近は健康食品や栄養機能食品といった健康志向の食品が多数市場に出ています。
ネットショップでも販売され、他のジャンルと何ら変わらない販売規模になってきています。
パソコン操作に慣れていないユーザーにとっては、多数の商品が並ぶインターネット上で目当ての商品を見つけるのに苦労しがちです。
このような方には、シナリオ機能により、ユーザーが目的としている商品を見つけやすくするような案内ができます。
例えばユーザーが直接、個別商品のページを訪れた場合、それが目当ての商品であれば良いのですが、異なる商品の場合もあります。
後者の場合、改めて探す手間が発生します。
ここでユーザーが探す手間を減らすために、
- サイトのTOPページ
- ユーザーが開いた商品と同じジャンルの一覧ページ
こちらのページへ誘導できるリンクを設置し、ホップアップで表示させると良いでしょう。
どのタイミングでホップアップを表示させるかは、シナリオで設定できます。
あらかじめ指定しておいた同ジャンルの商品を一定種類以上訪問したとき
目当ての商品にたどり着けるように誘導してあげる。
一度サイトを訪問し、その後再訪問したとき
検討中のユーザーだと予想し、ホップアップで後押ししてあげる。
等々自由にシナリオを設定することができます。
このようにシナリオ機能を使うことで、ユーザーが満足して購入しやすい環境を作っていきましょう。
定期的に効果測定は必要ですが、ある程度確立してきたならば、半自動化することができ、忙しい担当者の負担減につながります。