Contents
指定したキーワードが入力されたらメールを送信したい
ビジター(訪問者)がポップから送信した際に、事前に指定したキーワードが入力されていると、キーワードに反応し設定したメールを自動で送信することができます。
はじめに、 管理画面からポップ作成とメール作成が必要となります。
以下手順にてメールのキーワードを設定します。
キーワードの設定方法
まず、管理画面にログインし、設定したいサービスのメール管理画面を表示します。
設定したい送信メールのキーワードの入力・編集ボタンをクリックします。
管理画面
ビジターからの送信内容に含まれていると自動でメールを送信したいキーワードを入力します。
キーワードは複数指定が可能です。[追加]をクリックするとさらに入力することができます。
管理画面
入力したキーワードの横の[追加]をクリックします。
管理画面
次に[保存]をクリックすると、キーワードが保存されます。
保存済みにレが表示されていると保存完了です。
※必ず[追加]→[保存]の手順を行ってください。
管理画面
複数のメールに同じキーワードが設定されている場合は、優先度のトータルの数字が大きい方だけが送信されます。
例:「My Mail」には「キーワード」が優先度1、「メール」が優先度2に設定。
管理画面
「My Mail2」には、「キーワード」が優先度2に設定されている。
管理画面
ビジターから送信された内容には「キーワード」のみが入力されている場合
「キーワード」に設定された優先度が高い「My Mail2」が送信されます。
ビジターから送信された内容には「キーワード」と「メール」が入力されている場合
「キーワード」と「メール」の優先度を合わせると優先度が高くなる「My Mail」が送信されます。