チャットの使用方法
ユーザーからチャットでメッセージが送信された際に内容の確認・返信等をする場合は、
まず当サービスの管理画面にログインし、チャットの管理画面を表示します。以降は下記の手順で行います。


メッセージの返信できたら、ユーザーにが下記画像のように表示されます。

また他のユーザーからメッセージが届いたら、下記のように表示されていきます。先程の手順同様にメッセージの返信できます。

ステップ1:ポップの新規作成
- ポップの管理画面をひらく
- 画面右上にある[+ポップの新規作成]をクリックします。
- 希望のポップの位置を選択します。
- ポップのテンプレートを使用しますか?で[使用する]を選択します。
- [チャット]のテンプレートを選択します。
- ポップのテンプレートが出現するので希望のデザインをクリックします。
- タイトルを入力します。
- 作成ボタンをクリックします。
※初めからチャットを表示させたい場合は、[初めてサイトを訪れた閲覧者に出すポップ]でチャットを選択します。
ステップ2:シナリオを設定
例:料金ページ等を見た人にチャットを表示させたい場合
- シナリオ管理画面をひらきます。
- 画面右側にある[+シナリオを新規作成]をクリックします。
- ビジターからのアクションに[ページビュー:設定したいページ]を選択します。
- Happiからのリアクションに[ポップアップ変更:チャット]を選択します。
- タイトル、メモを入力します。(後で編集可能)
- [登録する]をクリックします。