Contents
ポップから送信があればプッシュ通知を表示したい
プッシュ通知を送信する方法
ポップにユーザーから送信があったら、プッシュ通知を送信するように設定することができます。
はじめに、管理画面からサービスを2つ作成し、それぞれにポップの作成とプッシュ通知の作成が必要になります。
以下手順にてシナリオを作成します。
シナリオを作成する前に、シナリオ管理画面の「初めてサイトを訪れた閲覧者に出すポップ」を作成しポップ(商品質問)に変更する必要があります。
プルダウンから作成したポップ(商品質問)を選し、更新ボタンをクリックします。
シナリオでアクションを実行
下記のようなシナリオを組むことでアクションを実行できます。
1つ目のシナリオは最初に作成したサービスで設定する
ビジターからのアクションに 「ポップアップから送信:先程設定したポップ(商品質問)」を、Web接客機能からのリアクションに「ポップアップ変更:作成したポップ(フィードバック)」を選択し作成します。
2つ目のシナリオは2回目に作成したサービスで設定する
ビジターからのアクションに「ポップアップから送信:先程選択したポップ(商品質問(最初に作成したサービスのポップ))」を、Web接客機能からのリアクションに「ポップアップ変更:作成したポップ(プッシュ通知購読インセンティブ)」を選択し作成します。
3つ目のシナリオも2回目に作成したサービスで設定する
ビジターからのアクションに「ポップアップから送信:先程選択したポップ(フィードバック(最初に作成したサービスのポップ))」を、Web接客機能からのリアクションに「プッシュ通知送信:作成したプッシュ通知」を選択し作成します。
上記のシナリオでは、「商品質問」のポップが送信されると「フィードバック」のポップと「プッシュ通知購読インセティブ」のポップに変更されます。
「プッシュ通知購読インセンティブ」のポップから受け取るボタンをクリックし、「フィードバック」のポップが送信されると「プッシュ通知」が送信されます。
このシナリオを実行すると、下記のように表示されます。
実際のウェブサイト画面
実際のウェブサイト画面
実際のウェブサイト画面